ISO 9001について
会社案内
ニュースリリース

小代築炉工業株式会社のニュースリリースです。

2019年01月23日

前田健治2019 ピアノリサイタルを開催致します!

当社では、大分出身で元東京藝術大学非常勤講師、現国立音楽大学非常勤講師、
Y.A.ミュージックアカデミー(東京)講師の 前田健治さんによるピアノリサイタル
毎年開催しています。
前田健治さんには、平成17年よりお越し頂き、多くの方にご好評頂いております。
ご家族、ご友人の方で興味のある方がいらっしゃいましたら、聞きに来られてみては
いかがでしょうか。
プロの演奏を間近で聞けるチャンスです!
お誘い合せの上、ご来場頂きますようお願い致します。
なお、現在、弊社にてチケットを販売しております。


前田健治2019 ピアノリサイタル

    ○開催日時 : 平成31年2月23日(土) 18:00開場 18:30開演

    ○場  所 : 大分県津久見市入船西町21-1 小代築炉工業㈱本社2階

    ○チケット : 前売券 2,000円   当日券 2,500円
             (高校生以下は無料ですが、整理券が必要です

    ○連 絡 先 : 0972-82-4155 (担当:管理部 川崎)

※ご興味のある方は当社担当(管理部 川崎)まで連絡をお願い致します。

前田健治ピアノリサイタル

※写真は前回(平成30年8月18日)開催時の様子です。


宜しくお願い致します。  
  • LINEで送る


Posted by 小代築炉工業株式会社 at 10:58お知らせ

2019年01月08日

小代築炉工業株式会社です☆

明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り、誠にありがとうございました。

本年も皆様の生活に役立つ情報をお届けして参りますので、
昨年同様、ご愛読頂きますよう、お願い申し上げます。

皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。

こしろ便り

☆今月(1月号)の特集内容☆

 ・建物のお祭り
 ・スタッフボイス
 ・冬に流行する感染症
 ・食レポIN○○
 ・食後の眠気
 ・おそうじのコツ
 ・今月のイチオシ商品

  をお届けします。


 こちらよりご覧下さい > こしろ便り1月号(第44号)


★次号は2月4日(月)頃に発行予定となっております。


宜しくお願い致します。


【こしろ便り バックナンバー】
icon こしろ便り12月号(第43号) > こしろ便り12月号(第43号)はこちら
icon こしろ便り11月号(第42号) > こしろ便り11月号(第42号)はこちら
icon こしろ便り10月号(第41号) > こしろ便り10月号(第41号)はこちら
icon こしろ便り9月号(第40号) > こしろ便り9月号(第40号)はこちら
icon こしろ便り8月号(第39号) > こしろ便り8月号(第39号)はこちら
icon こしろ便り7月号(第38号) > こしろ便り7月号(第38号)はこちら
icon こしろ便り6月号(第37号) > こしろ便り6月号(第37号)はこちら
icon こしろ便り5月号(第36号) > こしろ便り5月号(第36号)はこちら
icon こしろ便り4月号(第35号) > こしろ便り4月号(第35号)はこちら
icon こしろ便り3月号(第34号) > こしろ便り3月号(第34号)はこちら
icon こしろ便り2月号(第33号) > こしろ便り2月号(第33号)はこちら
icon こしろ便り1月号(第32号) > こしろ便り1月号(第32号)はこちら
  
  • LINEで送る


Posted by 小代築炉工業株式会社 at 14:15こしろ便り

2019年01月04日

小代築炉工業株式会社 土木部でございます。

現在、土木部で施工しております災害復旧現場の一部となりますが、

施工状況の更新をいたしました。

【土木部災害復旧現場施工状況】 H30年12月末現在

<施工中>

 ●001 平成28年度28災国道第383号道路災害復旧工事 (津久見市上青江)

  http://www.koshiro-doboku.jp/construction/construction0001.html

  津久見市上青江

 ●002 平成29年度29災国道第1428号道路災害復旧工事 (津久見市四浦)

  http://www.koshiro-doboku.jp/construction/construction0002.html

  津久見市四浦


毎月月初に施行状況の更新をして参りますので、ご確認いただければと思います。

施工中は片側通行等、ご迷惑をお掛け致しており大変申し訳ございませんが、

工事完了まで引き続きご協力をお願いいたします。


<小代築炉工業株式会社 土木部>
  
  • LINEで送る


Posted by 小代築炉工業株式会社 at 15:30土木部よりのお知らせ